【ポイントを貰うなら9月中にやらないと貰えないので注意】ふるさと納税で今年買った返礼品を5つを紹介する
【日記】旅行はほぼノープランでも以外となんとかなるのでとりあえず行こう【沖縄2泊3日】
【ままなら旅】ほぼノープランで1泊2日の山梨県アニメ聖地巡礼旅をしてきました【暑すぎ】
【通勤時間は行動が縛られるので特にオススメ】10分でも良いから本を読んで少しずつ賢くなる
【NISA/インデックス投資】SNSのアホみたいな資産持っているやつは例外なので気にするな
【日記】多分異臭症にかかったが、点鼻薬とレッドブルとバームロールの謎ゴリ押しで割と改善した話
【不正アクセス】FIDO認証やデバイス認証も大事だが一番大事なことは・・・【NISA】
【今すぐOFFにしろ】ゲーム内のチームチャット・ボイスチャットが必要ない2つの理由
【投資】またもやお金が減って気が滅入りそうになるが周りに流されずに市場に残るだけ【新NISA】
【投資】今年入って資産が下がり続けているが、いつも通りの生活を続けるだけ【新NISA】
【レビュー】デール・カーネギー【人を動かす】を読んで心に残ったセリフ集①
【日記】東京競馬場はカップル、おじさま、孤独なぼっちまで幅広く受け入れてくれる楽園だった
【日記】東京競馬場を散策するなら土曜日に行ったほうがちょうど良かった
【レビュー】環境を変える前にまずは自分の中の思いを変えろ【原因と結果の法則】
【日記】一人暮らしでもゆるく楽しく自炊をして着実にお金を貯めていこう
【NIKKE】新ラピは凸させるべきか?今後のガチャスケジュールを考慮して考えてみた
【レビュー】2年近く電動歯ブラシを使った感想【結論:エアーフロスも一緒に使うと最強】
【楽天カードにしてませんか?】これを設定すれば楽天ペイでさらにお得に
【NISA】来年度の投資はどうするかと考えている人もいると思うが。。。
【学マス】篠澤 広とちびぐるみに脳破壊されてしまった27歳ぼっち男性の末路
【NIKKE】意外な所からジュエルが貰える!まだ取り忘れていないか確認しよう
【新NISA】来年度の積み立て枠と成長枠ほぼ一括投資設定方法について
【NIKKE】新イベントはパラレルワールドで叡智なデカ尻僧侶衣装だのパロディまみれで凄いカオス
【ふるさと納税】まだやっていない人は急げ!今年分の控除申請は12月末まで!自分のお礼の品を5つ紹介しよう
【NIKKE】ラプチャーが地上を荒らしている間、人類は性癖の開拓を進めていた
【日記】資産だけはある27歳万年ぼっち彼女いない歴=年齢が投資金を作った方法
【学マス】Xの手毬ぬいが面白すぎてちびぐるみを取りにいったら手毬が人気過ぎて在庫無かった
【日記】最近は最新ゲームが来ても結局元のゲームに戻るようになったなぁ
【NIKKE】イベントストーリー第2部が解放されたが相変わらずパロディも凄いし重い
【NIKKE】新イベントのパロディがギリギリ限界過ぎてカオス状態になっている件
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
【ポイントを貰うなら9月中にやらないと貰えないので注意】ふるさと納税で今年買った返礼品を5つを紹介する
【日記】旅行はほぼノープランでも以外となんとかなるのでとりあえず行こう【沖縄2泊3日】
【ままなら旅】ほぼノープランで1泊2日の山梨県アニメ聖地巡礼旅をしてきました【暑すぎ】
【通勤時間は行動が縛られるので特にオススメ】10分でも良いから本を読んで少しずつ賢くなる
【NISA/インデックス投資】SNSのアホみたいな資産持っているやつは例外なので気にするな
【日記】多分異臭症にかかったが、点鼻薬とレッドブルとバームロールの謎ゴリ押しで割と改善した話
【不正アクセス】FIDO認証やデバイス認証も大事だが一番大事なことは・・・【NISA】
【今すぐOFFにしろ】ゲーム内のチームチャット・ボイスチャットが必要ない2つの理由
【投資】またもやお金が減って気が滅入りそうになるが周りに流されずに市場に残るだけ【新NISA】
【投資】今年入って資産が下がり続けているが、いつも通りの生活を続けるだけ【新NISA】
【レビュー】デール・カーネギー【人を動かす】を読んで心に残ったセリフ集①
【日記】東京競馬場はカップル、おじさま、孤独なぼっちまで幅広く受け入れてくれる楽園だった
【日記】東京競馬場を散策するなら土曜日に行ったほうがちょうど良かった
【レビュー】環境を変える前にまずは自分の中の思いを変えろ【原因と結果の法則】
【日記】一人暮らしでもゆるく楽しく自炊をして着実にお金を貯めていこう
【NIKKE】新ラピは凸させるべきか?今後のガチャスケジュールを考慮して考えてみた
【レビュー】2年近く電動歯ブラシを使った感想【結論:エアーフロスも一緒に使うと最強】
【楽天カードにしてませんか?】これを設定すれば楽天ペイでさらにお得に
【NISA】来年度の投資はどうするかと考えている人もいると思うが。。。
【学マス】篠澤 広とちびぐるみに脳破壊されてしまった27歳ぼっち男性の末路
【NIKKE】意外な所からジュエルが貰える!まだ取り忘れていないか確認しよう
【新NISA】来年度の積み立て枠と成長枠ほぼ一括投資設定方法について
【NIKKE】新イベントはパラレルワールドで叡智なデカ尻僧侶衣装だのパロディまみれで凄いカオス
【ふるさと納税】まだやっていない人は急げ!今年分の控除申請は12月末まで!自分のお礼の品を5つ紹介しよう
【NIKKE】ラプチャーが地上を荒らしている間、人類は性癖の開拓を進めていた
【日記】資産だけはある27歳万年ぼっち彼女いない歴=年齢が投資金を作った方法
【学マス】Xの手毬ぬいが面白すぎてちびぐるみを取りにいったら手毬が人気過ぎて在庫無かった
【日記】最近は最新ゲームが来ても結局元のゲームに戻るようになったなぁ
【NIKKE】イベントストーリー第2部が解放されたが相変わらずパロディも凄いし重い
【NIKKE】新イベントのパロディがギリギリ限界過ぎてカオス状態になっている件
previous arrow
next arrow

【ままなら旅】ほぼノープランで1泊2日の山梨県アニメ聖地巡礼旅をしてきました【暑すぎ】

日記

どうもちびぐるみ愛異常者です

今回はほぼノープランで山梨旅行にいってきました

最近読んだ本に少し影響され気になっていたのもありますが、心の中のトリコさんが

思い立ったが吉日ならその日以降は全て凶日って喋っていた?ので早速準備

ほぼノープランというのは何か所か回ってみたい場所はあるからなのです。

かく言う山梨県は漫画ゆるキャン△とmonoの舞台となっており、私はどちらも読んでいるのです。

立川から快速列車で大月まで

本来であればここでそのまま松本行の電車に乗り継ぐつもりが乗り場を理解しておらず乗り過ごし

次の列車まで1時間待ちの大惨事

でもノープランの旅なのでこれでいいのだ

1時間急に時間ができたので駅前の観光案内所で饅頭を買う

月まんじゅうなるものらしい。普通にうまい

行く当てもないので周辺をしばらく歩く

なんか神社があったので入ってみる。知らない土地の神社ってなんかいい

めちゃくちゃ暑いので私一人しか居ない

せっかく来たのでお参りする

その後も地獄の暑さの中よさげな川とかを見つけた駅周辺をうろうろしていた

電車に乗り込み次に行ったのは勝沼ぶとう郷

ここにはぶどうの丘があるらしい

行く前に駅前で休憩

1杯500円のぶどうジュースを買った

汗だくだったのでよりうまく感じた。。。が少ない気がする

monoとのコラボひねり揚げもあった。まぁこの後死ぬほど見るんだけれど

ついでにてまぬいとパシャリ

てまぬいも心なしかうれしそう

勝沼ぶどう郷駅から歩いて20分くらいでぶどうの丘へ到着

でもその前に

併設されている天空の湯へ

monoで登場したこの場所はめっちゃいい景色を見ながら温泉に浸かれるスポットなのだ

汗ぐっしょりだったので急いで温泉に

当然なかの写真は撮れないのだが結論めっちゃよかった

熱すぎない温泉でまったりと過ぎていく時間

誇張抜きで何時間でも浸かっていられる

風呂上りは篠澤さんとフルーツオレを飲む

ここまでの地獄のスケジュールのままならなさにご満悦のご様子

そして温泉に浸かりすぎて既に17時近くを廻っていた

本当はぶどうの丘のロビーでワイナリー見たりワインの試飲ができるのだが断念

流石にこの日のホテルを取らないとまずいので甲府行の電車に乗りながら必死に予約サイトを探し回る

18時近くまでまったく見つからなかったのだが奇跡的に東横INNの1部屋が空いていたので速攻で予約

甲府に着いて夜飯を探す

山梨はほうとうが有名だが、夏はおざらという冷たいほうとうがあるらしい

というわけで駅近の小作さんへ

南口と北口に店がありなぜか南口はいつも混んでいるらしい。今回は北口へ

暑いなかほうとうを食べる気がしなかったのでおざらを注文

めっちゃ美味い。太麺なんだがスルッといけてしまう

ツユも美味い。甘じょっぱい感じがいい。しば漬けがついているのも地味にうれしい

というわけで1日目終了。みなさんお疲れ様でした

2日目は舞鶴城公園から

天守閣跡までいけたのだが、市街一面を見渡せて気分がめっちゃいい

天気がこれでもかという程よく、まさに澄み渡った空に白線とはこのことだ

葛城さんも喜んでいます

明治天皇がここに来たと思うとなんか感慨深い

藤田さんもテンション上がって出てきました

こんな城門みたら確かにテンション上がりますよね。鉄門というらしいです

ここは9時ごろ回っていたのですが、既に汗だくになるほど暑かったので涼みにお店へ

桔梗屋本店の信玄生プリンを注文。440円

黒蜜とプリンとの相性がよすぎて一気に食べるのがもったいないくらいおいしい

休憩して体力も回復した

この40℃近い暑さのなか行くか迷ったが心の中の篠澤広がやれっていったのでいくことにした

ほったらかし温泉へ

最寄りの山梨市駅から歩きで1時間24分

結論から言うと本当に過酷だった。登り坂とむせ返るような暑さのWパンチ

本当に篠澤さんみたいに倒れるかと思った

なんの変哲もない景色が

ままならないことをしたせいなのか暑さにやられているのか

凄く美しいものに見えた

それはそれとして本当に死にそうになったので少し手前の笛吹フルーツ公園で一休み

清里ソフトとぶどうジュース

ソフトは普通のソフトクリームと違ってすげぇ!って感情だけ覚えている

暑さで味は全然覚えていない。うまかったとは思う

周辺も少し廻ってみた。ワインの歴史を見ることが出来るのでそういうの気になる方は行ってみるものいいかも

ほぼ山登り再開

再開して一瞬で汗ぐっしょりに

人間が生きていける環境じゃない。ままならない

それでも私は進んだ。ここまで来てもう後に引けないのもあったけれど

ままならなくてもいくのだ。篠澤さんならそうする

謎の達成感があった。目的は温泉入ることなのに

ほったらかし温泉はあっちの湯とこっちの湯がある

今回はあっちの湯に入った

何回目かも分からない景色スゲーって思いながら温泉に浸かる

天空の湯よりは熱めの湯。でも解放感が天空の湯とは比にならない

湯から上がったあとは有名な揚げ玉を食べる

見た目通り外はサクッと中は半熟でうまい。塩加減もしょっぱすぎなくていい

ちなみにほったらかし温泉とフルーツ公園はゆるキャン△の聖地です

旅の最後にこんな経験が出来てよかった

皆さんは普通に車できましょうね。まじで熱中症になりかねないので

また旅をしたら。こういう記事を書きたいと思います。

今回行ったところが出ている漫画

mono 1巻 【電子共通おまけ付き】
ゆるキャン△ 1巻

影響を受けた本・漫画

ざつ旅-That’s Journey- 1
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール

他にも本は読んだ方がいいとか書いている記事もあるのでそちらもどうぞ

では、また。

Posted by konpota