【NISA】来年度の投資はどうするかと考えている人に向けてのアドバイス
どうも投資初心者です
今回はあと5日で2025年になりNISA投資枠が復活するわけですが
皆さん来年度の投資枠はどうするとか考えていますか?
私は考えていません
基本は考えるだけ無駄だからです
愚直に今まで通りに続ければ良い
私は今まで通り、オルカン8割、S&P2割で一括投資します
そしてそれはお金に余裕があれば来年度も同じようにする予定です
なぜこのままの銘柄で他の商品は買わないのか
あくまで私の意見ですか解説していきます
相場なんて分からないのだから広く投資できるもので良い
色んな本で書いてありますが1年後や3年後の状況なんて誰にもわかりません
ましてや1,2年しか相場にいない投資初心者である私たちなんて以ての外です
勉強すれば?っていう方もいるかもしれません
でも勉強したところでそれを実践する時間がなければそれは意味を成しません
もちろんお金の勉強をすることに越したことはありません
しかし投資を本筋で儲けていきたいとなると話が違ってきます
勉強はもちろんですが、相場にずっといなければなりません
会社員である人達は急に辞めて、投資で食っていくのは厳しいと感じます
投資になるべく時間をかけたくない
努力されて資産をかなり持っているyoutuberの方が最近増えてきていて
その方たちの資産状況なんかも気になると思いますが
私は初心者であればナスダックとかFANGとかに浮気しないで
オルカンとS&P、もしくはオルカンのみで良いと思っています
確かに今年のナスやFANGの伸びは魅力的なものがありました
しかし
来年も同じ動きをする保障は誰もしてくれません
来年はどこの銘柄が~とか考えている暇があったら
さっさとオルカン、S&Pに決めて
自分がやりたいことのために時間を取ってください
何を考えたって物事はその時になってみないと結局のところ分からないのです
目先の利益は求めていない
少し未来の利益を求めるとそれを意識した行動をとってしまいます
今年の8月にも暴落っぽいことがおこり
今の利益だけを追求しようとした人は相場から一時的に離れていき愚かにもまた戻ってきました
私たちがなんのために投資をしているのかその目的を持たないか、持っていても近い将来のことばかり考えていると
その考えに見合った結果となってしまいます
あくまで10~15年後に笑っていられればそれでよいと思っています
目的を見失わないでください
私の考えが少しでも、皆さんの今後のためになればと思います
来年のNISAの積み立て設定についての記事も書いていますのでどうぞ
学マスちびぐるみの記事なんかも書いています
では、また。
参考にした人・本